top of page

チェネシュト村

  • 執筆者の写真: rugsrang
    rugsrang
  • 2017年9月23日
  • 読了時間: 2分


チェネシュト 南ホラーサーン イラン

 南ホラーサーン州の絨毯リサーチのついでに観光でチェネシュトという村に立ち寄りました。

 南ホラーサーンは総じて乾燥地ですが、山岳地帯もあれば広大な砂漠地帯もあり変化に富んでいます。チェネシュト村は峠道を抜けてたどり着く、高地にあります。道中にはヴィーラー(別荘地)もありましたが、村は昔ながらの小村といったおもむき。


チェネシュト村 看板 南ホラーサーン


 この村は、カラフルな少女たちの服装で有名です。

 小さな弟を連れた女の子にお願いして、写真を撮らせてもらいました。

 残念ながらあまり出歩いている女の子が居なかったので、下の画像は今回お世話になったビールジャンドの旅行代理店、アジアパルヴァーズさんのホームページから拝借したものです。ここの社長さんからはとても親切にしていただきました。砂漠ツアーなどもやっていて、おすすめです。



チェネシュト村 男の子たち

  ちなみに男の子たちはいたって普通の恰好です。広場でサッカーをしていた少年たち。イランの男性は老いも若きも、ビシっとポージングしてキメてくれます。


イラン チェネシュト村 遠景

 ドライバーさんいわく、この辺りの人々は昔からテヘランやマシュハドでゲダー(物乞い)になる人が多いそうで、乞食の村なんて呼ばれているそうです。開けた耕作地のない山間の村なので裕福ではないのでしょう。ですが村内を見る限りでは、いたって普通の村です。

 少女たちの美しい衣装の他にも、この村にはなんとかいう聖者だか詩人だかの霊廟があるのですが、疲労困憊していて、ドライバーさんがいろいろ説明してくれるのですが右から左で記憶に無し。写真も撮らずじまいになってしまったのが残念でした。

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
ラグラング ロゴ
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Instagram Icon

ペルシャ絨毯オンラインショップ ラグラング

info@rugsrang.com

080-6245-3157

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

© 2017 - 20245by Rugs Rang. Proudly created with Wix.com

bottom of page